ご挨拶

ご挨拶

一般社団法人みらいのヒトミは障害児(者)を子に持つ親たちが役員を務める非営利法人です。

障害児(今は成人して障害者)を育ててきた経験と反省を活かし、お預かりするお子様の将来を見据え、自身の子供同様に「厳しく」「優しく」お子様への療育に当たらせていただいております。

もともと、私共も「放課後等デイサービス」を利用していたということもあり、また非営利法人であることからも、法律で定められる職員配置人数よりも多くのスタッフを揃えるようにして万全の支援体制を心がけています。実際に横浜市のほうからも「手厚い支援体制ですね」とのお言葉をいただいています。

現在は未就学児と小学生への療育に取り組ませていただいておりますが、今後は中学生、高校生、さらには高校卒業後も療育・支援していけるよう、利用していただいているお子様の成長に合わせて一生涯支援していけるよう、事業を展開していく予定でいます。

私共が取り組む障害福祉事業はとにもかくにも「スタッフ(職員)ありき」です。より多くの方々にこの障害福祉の業界に携わっていただけるよう、一般社団法人みらいのヒトミとともに歩んでいただけるよう、働きやすい環境及び法人の永続性に努めて参ります。

一般社団法人みらいのヒトミ 代表理事 植木卓郎

児童発達支援&放課後等デイサービスみらいNO1 代表 植木恵美

一般社団法人みらいのヒトミ 理事 茂呂亜希子

一般社団法人みらいのヒトミ 理事 佐藤理恵