月給
- 月末締めの翌月25日払い
横浜銀行 保土ケ谷支店の口座を作っていただき、そこへの振込としています。
賞与
年2回(常勤の方のみ)(勤務1年目は年1回)(処遇改善加算、特定処遇改善加算やベースアップ等支援加算を原資としています)
※処遇改善加算及び特定処遇改善加算は令和4年3月より、ベースアップ等支援加算は令和4年10月より取得開始
通勤手当
常勤の方は1ヶ月20,000円まで、非常勤の方は1日1000円まで
引越及び住宅手当
新卒の常勤に限り支給しています
退職金
2024年4月より導入予定。
企業型確定拠出年金制度(iDeCo)も検討中。
休暇
有給休暇は勤務開始から半年後に付与(常勤は10日、2年目は11日)
処遇改善加算
- 年1回の健康診断費用を負担(常勤職員に限る)
- 令和4年3月より取得開始
- 常勤職員(児童指導員もしくは保育士等)への賞与として支給
特定処遇改善加算
- 令和4年3月より取得開始
- 常勤職員(児童発達支援管理責任者)への賞与として支給
ベースアップ等支援加算
- 令和4年10月より取得開始
- 非常勤職員への時給にプラス10〜50円
- 常勤職員への月給にプラス1,000〜10,000円
その他
- 常勤にはChromebookを1台貸与
- 職員の掃除負担軽減のためにロボット掃除機を導入
- ウォーターサーバー有り
- ミルクフォーム付きのコーヒーメーカー(カプセル式)でカフェラテやカプチーノを楽しめます。
- 空気活性清浄機サリール(オゾン発生器)を事業所内に2台設置